これだけあります |
コンシューマで発売 ハドソン(コナミ)のボンバーマンソフト一覧 |
![]() ![]() |
ボンバーマンII ファミリーコンピュータ ROMカセット 91年6月28日 5800円 6090円(3%税込) 4988607000257 HFC-2X プレイ人数 ノーマルゲーム 1人 バトルゲーム 2~3人 (本体コントローラ2つ +拡張端子) パスワードコンティニュー |
PCエンジン「ボンバーマン」の発売から約半年。 ファミコンでも対戦が可能になりました。 デザインもPCエンジン版に近くなっています。 本体にコントローラが2つ付属しているので 拡張端子にジョイカードなどの別途コントローラを用意すれば3人まで同時に対戦が可能です。 |
|
![]() |
いい天気。 |
![]() |
あ、黒ボンだ。 どこに行くんだろ? |
![]() |
銀行に入っていった。 給料振込みかな? |
![]() |
でてきた。 こっちにきた。 |
![]() |
えっ? なに? くれるの?? |
![]() |
ぴーぽー。 |
![]() |
ぴーぽー、ぴーぽー。 |
![]() |
タイトル画面。 |
![]() |
ゲームスタート。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノーマルゲームは、おなじみのステージクリア型。 1-1から6-8までありますが ボスのステージはありません。 たぶん、捕まった白ボンが 脱出をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワールド開始前には、アイキャッチも入ります。 エンディング |
|
![]() |
みつけた! |
![]() |
みつかっちゃった! |
![]() |
まてー! |
![]() |
まてまてー! |
![]() |
あれれ? どっかに行っちゃった! こっちだー! |
![]() |
教会の前で、ごめんなさい。 もうしちゃ、だめだよ。 |
![]() |
対戦は「VSモード」と「バトルモード」があります。 |
![]() |
対戦は「VSモード」と「バトルモード」があります。 |
![]() |
モードを選ぶと、5本先取のゲームが始まります。 |
![]() |
なんと、この「VSモード」には4勝同士になっちゃうと デュースがあります。 |
![]() |
9勝対9勝。 やりすぎ。 こうなると10勝目を取った人が勝ちになります。 |
![]() |
「バトルモード」では3人でプレイできます。 勝数の設定や、ゲーム中はドクロのアイテムも登場します。 まだこの時は時間やプレッシャーブロックなどの 細かい設定は用意されていません。 |
![]() |
|
ゲームプレイ中 | メニュー画面 | |
方向キー | ボンバーマンの操作 | カーソル操作 |
Aボタン | ボムの設置 | 決定 |
Bボタン | リモコン操作 | |
STARTボタン | ポーズ | 決定 |
SELECTボタン | 選択 |
各種パスワード
|
![]() |
ハドソンベストコレクションVOL.1 ボンバーマンコレクション ゲームボーイアドバンス 05年12月22日 2800円 2940円(5%税込) 4988607006020 AGB-P-B7IJ |